スリランカ Sri Lanka

スリランカ民主社会主義共和国

国旗
国章

スリランカ民主社会主義共和国、通称スリランカは、南アジアインド亜大陸(インド半島)の南東にポーク海峡を隔てて位置する共和制国家首都スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ(シュリー・ジャヤワルダナプラ・コーッテ)。

1948年2月4日イギリスから自治領英連邦王国)のセイロンとして独立。1972年にはスリランカ共和国に改称し、英連邦内の共和国となり、1978年から現在の国名となった。人口は約2022万(2006年)である。島国で、現在もこの国の位置する島をセイロン島と呼ぶ。国名をスリランカに改称したシリマヴォ・バンダラナイケ(正式名:バンダーラナーヤカ)は世界初の女性首相である。また、国民の7割が仏教徒上座部仏教)である 日本では小乗仏教と呼ばれている

面積は北海道より小さく、九州
より大きい

人口は約2000万人

通貨はスリランカ.ルピー
Rs.1は約0.8円

民族構成はシンハラ人73%
タミル人18%

成田 → 香港 → シンガポール → コロンボ

キャセイ航空

バス

コロンボ → ニゴンボ 
ニゴンボ → アヌラーダプラ → ミヒンタレー → ダンプラ
ダンプラ → シギリヤ.ロック → ポロンナルワ 
      → ダンプラ
ダンプラ → ダンプラの石窟 → スパイスガーデン → 
        ペラデニア植物園 → 仏歯寺 → キャンディ
キャンディ → 象の孤児園 → 
         ヌワラエリア(セイロンティーの工場)
         → バンダーラウェラ
バンダーラウェラ → ラーヴァナの滝 → ブドゥルベガラ 
         → ゴール
ゴール → ゴールの旧市街 → コロンボ

シギリヤロックの岩壁に描かれた5世紀のフレスコ画

象の孤児園から水浴び場へ移動中

中部高原地帯ヌワラエリアでの紅茶畑

今回のバスでの移動の軌跡は黄線で示す

公用語は英語でよく通じる

HISTORICAL SITES

Sri Lanka is one of Asia's richest trasuure troves of both natural and
man-made wonders with no fewer than seven World Heritage Sites
declared and listed by UNESCO, such as royal and sacred cities, colonial
strongholds, temple caves and virgin forests - Six of these marvels span
2,500 years of history.

Sliとはprosperous 豊かな と言う意味で Lanka は国である
スリランカとは豊かな国という意味になる